お悩みは、WARAリズムでサポート!!
こんにちは^^
WARAリズム普及委員会です。
さて、先日のママ向けインスタライブでは
4ヶ月のお子さんのママからいただいたご質問で
「赤ちゃんの姿勢」についてお話ししました。
======
『長時間の縦抱きは良くない、という情報を耳にしたのですが、しっかりと首、太ももの裏を支えて、まるい抱っこで縦抱きをしても赤ちゃんの身体に負担はかかりますか?』
『お座り練習とは、「赤ちゃんを一人で床に座らせようとする」という認識で間違ってないでしょうか?新生児の頃より、自分の太ももの上でお座りのような姿勢を取り、脇の下と前胸部を腕全体で支えて前傾姿勢にさせて、げっぷを出させていたのですがこれもお座り練習になっていたのでしょうか?』
======
どちらも教室でもよく聞かれる「抱っこ姿勢」「お座り姿勢」
こちらのママさんは、日常からまるい抱っこなどを意識しておられるようですし、
「これって赤ちゃんに負担なのかな?」
と疑問を持つ視点をもっておられて素晴らしいですね^^
まず、縦抱き抱っこについて。
負担か負担じゃないか、だけで切り取るのは、ちょっと違うかなと思っていて
そこにプラスしてもらえたらなと思うポイントは、「目的」なんです。
赤ちゃんたちは重力下で、どう動いていくかということを遊びや環境から経験し、
発達していくわけですから、同じ体勢という「固定」された時間や
「こればっかり」はない方が自分で動きやすそうですよね。
そもそも「長時間」という時間の概念もそれぞれだと思いますが、
どの姿勢であっても、同じ体勢は、20~30分以内に留めておく
というのを基本にされるといいのではと思います。
それを前提に、WARAリズム的見解としては、
首すわり前の赤ちゃんの場合は、基本的には横抱っこが安全かなと思いますが、
かといって、縦抱っこ姿勢がいけないということはないと思っています。
ただ、こちらのママのご理解のとおり、抱っこのポイントとして、
・自然な背中のCカーブ
・M字開脚
が守られているというのは、月齢関係なく大事にしたいところです。
一人で歩けるようになるまでの期間は特に、
「抱っこ」の場面はよく登場しますから、
お腹でしっかり呼吸できる姿勢づくりは、
赤ちゃんの運動環境の1つとして大事にしたいポイントですね。
お座り姿勢についても、
ご質問くださったママさんのご理解の通りかなと。
お座りを練習させるというのは、
「大人が座らせる目的で床に座らせる」というイメージです。
お座りは自分の力でできるまで「待つ」というのが
WARAリズムの基本的な考え方です。
そのポイントが守られている上で、
目的のために一時的にその姿勢にするのであれば、
あまり過剰に心配しなくてもOKかなと思います^^
その姿勢にする「目的は何なのか」を考えることは大事ですね。
インスタライブでは、抱っこ姿勢で遊ぶWARAリズムの
「だるまさん」をご紹介していますので、ご参考になさってください^^
具体的な方法や、赤ちゃんの運動あそびについて、もっと詳しく知りたいな、
うちの子はどうかな?とご興味のあるママは、お近くのアドバイザーさんのお教室へ!
↓↓
■全国のWARAリズムインストラクター・アドバイザーはこちらでご紹介しています。
お話の本質を学びたいという先生方はぜひ講座でお会いしましょう^^
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
■■指導者のための無料メール講座■■
「赤ちゃんの発達を促す3つの遊びと7つの観察ポイント」この無料メール講座では、
8日間に渡ってWARAリズムの根幹部分になっている
・歩行までにしておきたい赤ちゃんの運動
・運動発達を促す環境と遊び
についてお話をしています。
お知らせ
教室に活かせる 講師向け講座・知識と遊びがご自身の教室のプログラムとして活かせる
・教室のお母様を対象に赤ちゃんの運動発達の話ができる
新年度からすぐ動ける準備をはじめませんか?動画講座2月生の募集は1/19まで
指導者向けFacebookライブ
1/24(火)14時~14時半「指導者さん向けのライブVol.5」を配信します。
過去配信したママ向けインスタライブから指導者さん向けに掘り下げてお届けするこのライブ。
インスタライブではお伝えできなかった運動あそびの根拠などを詳しくお話していきます^^
テーマアンケートの結果、『腹這い、四つ這い期の体幹あそび』に決定しました~!
ライブ会場はこちらです。
↓↓
0.1.2歳の現場の指導者さん対象
▼ごきげん赤ちゃんプロジェクト▼
※ご参加には申請が必要です。
※0.1.2歳の現場の指導者さん対象です。
※必ず、参加のための「質問とお約束に回答」ください。
※Facebookのアカウントが必要です。
ママ向けインスタライブ
次回のママ向けインスタライブは1月26日(木)14:00予定です。
どうぞお楽しみに~。
https://www.instagram.com/wararhythm/
これまで配信の全インスタライブは、
「動画」→「シリーズ」→「1問1答10分間ライブ」にて見逃し配信中です!
毎月第3月曜日はFMラジオ
日本ベビーコーチング協会代表理事 浦部順子先生のラジオ番組
============
子育て応援!順子先生の育脳ラジオ
毎週月曜日 12:05~12:20
毎週日曜日 9:15~9:30再放送
=============
WARAリズム普及委員会は、4月までの半年間、第3月曜のコーナーを担当します!
こちらでは「赤ちゃんの体づくり」で大事な「おうち環境」についてWARAリズム視点でお話ししています。
■ママ向け講座
WARAリズム入門講座はリクエスト開催で受付中
■ママと赤ちゃんが参加できる教室
■0歳のための運動×知育あそび教室
■0歳のための運動×ベビーマッサージ教室
■全国のWARAリズムインストラクター・アドバイザーはこちらでご紹介しています。
———————————
WARAリズム普及委員会は、千里金蘭大学(生活科学部児童教育学科 岸本みさ子准教授)と、運動あそびを通して行う乳幼児期の身体づくりについて共同研究を行っています。