毎週月曜 12:05~12:20・(再)毎週日曜 9:15~9:30
子育て応援!順子先生の育脳ラジオ
「日本ベビーコーチング協会」代表理事で
幼児教育のエキスパートの浦部順子先生の冠番組です。
WARAリズム普及委員会は、4月までの半年間
第3月曜日のコーナーを担当します。
このコーナーでは、0歳からの「自分でできた」を応援するために、
「赤ちゃんの体づくり」で大事な「おうち環境」について
WARAリズム視点でお話ししています。


【視聴方法】
FM箕面のホームページにある「タッキー816を今すぐ聞く」というピンクの丸ボタンを押していただくだけで
どこにお住まいでもスマホやパソコンから聞いていただけます。
https://fm.minoh.net/
お昼時、朝のお出かけ準備に
少しだけお耳を貸していただけると嬉しいです。
ラジオに関する応援メッセージやリクエストは
『816@minoh.net』までいただけると、とっても喜びます!!
応援よろしくお願いします^^

2022年11月21日放送・自己紹介させていただきました
2022年11月28日放送・テーマ「動きやすい赤ちゃんの服装」
2022年12月19日放送・テーマ「固めの床で遊ぼう」
ピンバック: 資格をとったのは良いけど、うまく使いこなせないのは勿体ない! – WARAリズムⓇ
ピンバック: 時間はかかっても時間を大切に使える受講方法とは? – WARAリズムⓇ
ピンバック: 縦抱っこは赤ちゃんに負担?これはお座り練習になる? – WARAリズムⓇ
ピンバック: 歯科医院からも赤ちゃんの運動に働きかけられたらいいな、と思っています! – WARAリズムⓇ