「寝返りはするのですが、寝返り返りができなくて泣き出します」と相談を受けます。寝返りできたあとの「肩を床に置き、横向き姿勢に誘導、頭が床についたらお尻を床へ、仰向き姿勢に誘導」のやり方をお伝えしていけばいいのでしょうか。その他、注意点があれば教えてください。

寝返り返りについての伝え方として、ご理解の通りです。このサポートを行うことで、左右の寝返りの質が向上します。ま […]

足の内側を床に付け、足先が外に向くお子さんもいます。ハイハイするお子さんの足の向きはサポートしてまっすぐになるようにする方がいいですか?それとも個性ととらえて様子を見る方が良いのでしょうか。外股?ハイハイだとその後の歩行等に影響が出るのでしょうか。

足の内側を床につけ、足先が外に向くようなハイハイは、股関節がまだ発達段階にある赤ちゃんに一時的に見られる姿勢で […]