教室に参加される保護者から「自宅でも行いたいのでWARAリズムの運動あそび録画をしても良いか?」と聞かれました。実技を録画は許可して良いのでしょうか?
本部の方針としては、講座・教室内容の録画・撮影は推奨しておりませんが、個人のお教室の方針につきましては、当委員 […]
本部の方針としては、講座・教室内容の録画・撮影は推奨しておりませんが、個人のお教室の方針につきましては、当委員 […]
赤ちゃんは3~4ヶ月頃から徐々に「正中感覚=体の真ん中=体の中心」を意識し始めます。 「いないいないばぁ」では […]
WARAリズムの感覚入力とは、「目的の運動を獲得する前に行う」だけではなく、「次のステップにつなげる準備」と「 […]
⇒「両足ジャンプやバランス運動はハイハイの獲得前に繰り返す」のではありません。 はいはい期に入り「つかまり立ち […]
⇒はい。ご理解の通りです。 うつ伏せの基本姿勢は「パピーポジション」です。
はい。大丈夫です。大事なのは、「赤ちゃんと密着した状態で、背中を伸ばし、股関節を曲げて前屈する」ことです。
「ろめんでんしゃ」・「おすわりやすいすどっせ」は、テキストのとおり、基本的には「6ヶ月以降」から実施可能です。 […]
⇒股関節の感覚入力(触覚・固有覚)です。足の発達にも「中枢から末梢の原則」があります。発達の順序として「股関節 […]
足裏を合わせて(足はM字型になる)おへそに近づけていくと、自然と骨盤が持ち上がりボトムアップの姿勢になると思い […]
はい。はりにいとをとおして(うつ伏せver.)の対象月齢は、テキスト・動画の通り「2ヶ月以降」を目安として設定 […]