実は、その後の成長に欠かせない、とっても大切な感覚なんです。
赤ちゃんの成長に不可欠な
「体の中心」ってなんなのでしょう?
・体の中心ってどんな感覚?
・なぜ赤ちゃんの成長に重要なの?
・今日からできる「体の中心」を学習する遊び
をWARAリズム的視点でご紹介します。
1)体の中心ってなぜ大事?

2)体の中心がわかると、どうなる?

3)大きなケガを防ぎ危険を回避する力

WARAリズム的『真ん中探し』遊びのポイント!
◆顎を自然に引ける姿勢で頭と体を真っすぐに!
◆手と手をパチパチとお顔の前で合わせてみよう♪
◆おむつ替えのついでに、足裏と足裏をチョンチョン合わせてみよう♪
おすすめのWARAリズムは「いないいないばぁ」
Instagramでチェック!
ぜひ、お子さんとの遊びに取り入れてみてくださいね。
WARAリズムは親子の「できた!」を応援しています。
・
・
無料メール講座「赤ちゃんの発達を促す3つの遊びと7つの観察ポイント」では、
赤ちゃんの発達の秘密と楽しい運動あそび動画を公開中!
——————————
好評配信中!4000名以上がご登録
——————————
▼ベビー系教室講師、保育士のための無料メール講座
「赤ちゃんの発達を促す3つの遊びと7つの観察ポイント」
ご登録・詳細はこちら
↓↓
⭐︎ご登録からすぐに1日目がスタートします⭐︎
—————————
「WARAリズム」は、一般社団法人WARAリズム普及委員会の登録商標です。
■一般社団法人WARAリズム普及委員会は、運動経験が少ないことにより、本来、子ども達が持っている活動意欲が低下してしまうことは大きな課題と捉えており、深刻化する乳幼児の運動不足、及び、「食べない・寝ない・遊べない」問題を解消し、よりよい保育・育児の環境づくりに貢献することを目的として活動しています。 活動実績はこちら
■一般社団法人WARA普及委員会は、こども家庭庁「健やか親子21」の応援メンバーです。


TOPページへ戻る