テキストの「感覚の問題」とは「触覚」のことだけを指していますか? 「触覚過敏」の課題があるということは、他の感覚(視覚・聴覚など)の受け入れにも課題がある可能性が高いのでしょうか?

感覚の問題は、触覚以外もあると考えます。 感覚過敏は、自律神経系の影響から起こっていると考えます。感覚の問題は、交感神経が優位なことから過敏性が起こっているので、全部の感覚刺激に対して何かしらの影響が出ていると考えています。( 例えば、触覚の問題がある子は、1歳頃にアイコンタクト(視覚)がとれない、 音に敏感で音が鳴るたびにそっちに気を取られてしまうなど)
Posted in .