ハイハイについていつまでしっかりハイハイをしたらいい目安になりますか?またハイハイはどのくらいすると十分といえたりするのでしょうか?

発達学的な観点から申し上げますと、ハイハイ(四つ這い)は、一般的に生後8ヶ月頃から始まり、2~3ヶ月間ほど継続するのが、次の発達段階(つかまり立ちなど)へスムーズに移行するための目安とされています。

【発達のマイルストーンの例】
ハイハイ:生後8ヶ月頃~
つかまり立ち:生後10ヶ月頃~

安定した歩行へと繋げるためには、ある程度の期間、つまり「量」も必要です。育児書などに記載されている平均的な発達時期も、その目安として参考にしていただけると思います。ただし、ハイハイの「質」も重要です。(左右対称の股関節の動き、スムーズな体重移動、手の開き等)単に期間だけでなく、ハイハイ前後の運動発達が、適切な順序で進んでいるかどうかも見ていくことが大切です。

インスタグラム参照「はいはい期間どのくらい必要?」
Posted in .