高ばいをせずに掴まり立ちをしている。足先で蹴る動きを促すことも良いと理解して良いですか

まず、つかまり立ちは、腹這い~四つ這い時期に自然と獲得していく運動と言われています。高這い運動は、一般的にメインの移動手段になることは少なく、「段差を乗り越える」「坂道をのぼる」等の環境のなかで自然と足の指を使う動きが見えてきます。楽しい遊びの中で高這いを引き出せる環境設定があると良いですね。

・インスタライブ参照「高這いを飛ばしやすいのはなぜ」
・インスタライブ参照「高這い運動のナゾ?!」
Posted in .